2007年06月19日
届いた!

質感は、モバイルに統一されたようです。
となると、携帯だけで簡潔すること以外の観点では、PC版は、やはりレイアウトや飾り・文字入れの自由度が高い、ということになりそうです。
2007年06月17日
写真集を作ろう

今回はサービスの紹介です。
インターネット経由で、オリジナル写真集が作れます。
マイブック
http://www.mybook.co.jp/
作り方、発注はとても簡単。
専用ソフトをDLして、好きなように写真を配置し、ネット経由でデータを送るだけ。
写真の配置は、自由度が高くすべてオリジナルですることもできれば、いろいろなテンプレートを利用して手軽にすることもできます。
また、写真集の種類もたくさんあり、サイズやページ数など、好きなものが選べます。
記事中の写真は、以前私がこのサービスで作ったものです。
手のひらサイズ(横の10円玉を参考に)で持ち歩きやすく、1000円弱というリーズナブルさで選びました。
こどものお気に入りの写真を入れています。
毎年気に入ったものを集めて、両実家分とあわせて作っていこうかな~と思案中。
(注:現在少し仕様が変わったようですが、大きさは同じ、値段も1000円弱、表紙デザインが大幅に変更、レイアウトの自由度が増えた、感じです。)
また、ほぼ同様の携帯電話用サービスもあります。
マイブックモバイル
http://dx.mybook.co.jp/cgi-bin/urlmail/mobile.cgi
こちらはすべて携帯のカメラ機能で完結します。
携帯で撮った写真を10枚選び、サイトにアップし、並び順を決めて注文、という簡単操作です。
PC版にくらべて、中の紙が薄くなっています。
PC版と携帯版で、付加機能の差(文字の入れ方、写真の配置の仕方など)は多少ありますが、どちらも手軽にしかも結構本格的な写真集ができると言う点ではお勧めです。
ただ、やはりPC版の方がより画質は高いです。
(実は差を見たいが為に、同じ写真を使ってPC版と携帯版両方作ってみたのです。)
あ、でも、携帯版が低画質と言うより、PC版が高画質!というイメージです。
今、仕様変更後に発注したものの待ち状態なのですが、先に記事にしてしまいました(^^;
届いたら追加で感想を書きたいと思います。
2007年06月08日
託児付き美容院
CAN:PUS キャンパス
地図はこちら
Tel.054-636-7790
〒426-0061 藤枝市田沼1-4-3 Fax.054-636-7790
営業時間
平日 10:00~20:00
土 9:00~19:00
日祝 9:00~18:00
定休日…毎週月曜日・第2火曜日
予約優先。
毎週水曜日・木曜日 AM10:00~PM5:00の間で託児あり。
空きが無いときもあるので、事前連絡はしておくほうが無難です。
キッズサロン
毎週火~土曜日 AM10:00~PM5:00
カット…¥2,940 カラー…¥2,100
駐車場はアピタを利用。
昨日、2ヶ月半ぶりに美容院へ行きました。
私が藤枝に来て初めて、さて美容院どこに行こうと思ったときに、たまたま深夜のテレビ番組で見たカットショー?がきっかけで、行ってみました。
その後、ちょうどこどもが生まれてしばらくした頃に託児施設ができ、貴重な土日をつぶさず、しかも平日のこどもと自分の気分転換にもなる、と一石二鳥で度々利用しています。
もうこれで土曜に相棒にこどもを託して、帰ってみると不機嫌な相棒と完全に保留された(しかもいつもより散らかっている)家事にかえってぐったりすることも無くなって一石三鳥かもしれません
カット中、こどもが気がかりなら2F託児スペースのそばで、そうでなければ完全に任せて1Fで、と、都合に合わせて場所を選べるのも助かります。
うちのこども達(上二人)は、美容院へ行くと楽しいらしくて、行くの大好きです(^^;
また、スタッフの皆さんがこどもを可愛がってくれるので、とても嬉しいです。
普段こどもの散髪は私が気合を入れられるときにしていますが、最近はイベント(入園式など特別な時)前には、親子三人そろってカット、なんてこともあります。
ほかにも、同じ会社経営の美容院、マッサージ等ケア施設、こどもOkのカフェ、があります。
全部行ったことがありますが、すべて子連れしやすいです。
あ、ルーファスにこどもメニューはなかったかも。
量が少なめだから、とりわけもちょっときついか。
連れて行ったときは赤ちゃんひとりだったからなあ。ここ、要チェックですね。
またおいおい紹介して行きます。
※とりあえず情報のみ記載しておきます。 続きを読む

Tel.054-636-7790
〒426-0061 藤枝市田沼1-4-3 Fax.054-636-7790
営業時間
平日 10:00~20:00
土 9:00~19:00
日祝 9:00~18:00
定休日…毎週月曜日・第2火曜日
予約優先。
毎週水曜日・木曜日 AM10:00~PM5:00の間で託児あり。
空きが無いときもあるので、事前連絡はしておくほうが無難です。
キッズサロン
毎週火~土曜日 AM10:00~PM5:00
カット…¥2,940 カラー…¥2,100
駐車場はアピタを利用。
昨日、2ヶ月半ぶりに美容院へ行きました。
私が藤枝に来て初めて、さて美容院どこに行こうと思ったときに、たまたま深夜のテレビ番組で見たカットショー?がきっかけで、行ってみました。
その後、ちょうどこどもが生まれてしばらくした頃に託児施設ができ、貴重な土日をつぶさず、しかも平日のこどもと自分の気分転換にもなる、と一石二鳥で度々利用しています。
もうこれで土曜に相棒にこどもを託して、帰ってみると不機嫌な相棒と完全に保留された(しかもいつもより散らかっている)家事にかえってぐったりすることも無くなって一石三鳥かもしれません

カット中、こどもが気がかりなら2F託児スペースのそばで、そうでなければ完全に任せて1Fで、と、都合に合わせて場所を選べるのも助かります。
うちのこども達(上二人)は、美容院へ行くと楽しいらしくて、行くの大好きです(^^;
また、スタッフの皆さんがこどもを可愛がってくれるので、とても嬉しいです。
普段こどもの散髪は私が気合を入れられるときにしていますが、最近はイベント(入園式など特別な時)前には、親子三人そろってカット、なんてこともあります。
ほかにも、同じ会社経営の美容院、マッサージ等ケア施設、こどもOkのカフェ、があります。
全部行ったことがありますが、すべて子連れしやすいです。
あ、ルーファスにこどもメニューはなかったかも。
量が少なめだから、とりわけもちょっときついか。
連れて行ったときは赤ちゃんひとりだったからなあ。ここ、要チェックですね。
またおいおい紹介して行きます。
※とりあえず情報のみ記載しておきます。 続きを読む
2007年06月02日
こどもスペースのある喫茶店
喫茶かんてら
地図はこちら
営業時間 10:00~22:00
(ランチタイム 11:00~14:00)
定休日 火曜日(場合により日曜日)
〒426-0035
静岡県藤枝市下青島字横井1546-1
TEL/FAX:054-637-2006
2006年5月オープンの喫茶店です。
小さいこどもがいる私には大変嬉しい、こどもの遊ぶスペースのある喫茶店です。
こどもスペースには大きなソフト積み木、ミニキッチンなどのおもちゃが置いてあります。
座る場所によっては、ベビーカーも置けます。
また、こどもが勝手に出て行かないようにエリアに扉があったり、しかしトイレには行きやすいように直通の別扉があったりと、構造も考えられています。
トイレには当然おむつ換えスペースがあり、確か使用済みおむつのゴミ箱もあったはず。
だからと言って、内装などがこども向けではなく、ナチュラルカフェ風です。
ランプシェードが可愛くて、しげしげと眺めてしまいました。
入り口を入って反対側のエリアやカウンターなど、こどもスペース不要の人に使いやすい場所もあります。
とはいえ、そう決まっているわけではないので、好きなほうに座れる…のかな?
優先順位があるかもしれませんが。
ランチメニューは、日替わり二種類、こども用プレートなどがあります。
ちょっと量は少なめなので、男性や授乳中の方は、もうちょっと欲しいかも。
ずーーーーーっと、こういう、こどもスペースのあるお店が欲しくて欲しくて、そのうち自分で作ろうと思っていたので、それより先にできてくれたので嬉しいです(笑)

営業時間 10:00~22:00
(ランチタイム 11:00~14:00)
定休日 火曜日(場合により日曜日)
〒426-0035
静岡県藤枝市下青島字横井1546-1
TEL/FAX:054-637-2006
2006年5月オープンの喫茶店です。
小さいこどもがいる私には大変嬉しい、こどもの遊ぶスペースのある喫茶店です。
こどもスペースには大きなソフト積み木、ミニキッチンなどのおもちゃが置いてあります。
座る場所によっては、ベビーカーも置けます。
また、こどもが勝手に出て行かないようにエリアに扉があったり、しかしトイレには行きやすいように直通の別扉があったりと、構造も考えられています。
トイレには当然おむつ換えスペースがあり、確か使用済みおむつのゴミ箱もあったはず。
だからと言って、内装などがこども向けではなく、ナチュラルカフェ風です。
ランプシェードが可愛くて、しげしげと眺めてしまいました。
入り口を入って反対側のエリアやカウンターなど、こどもスペース不要の人に使いやすい場所もあります。
とはいえ、そう決まっているわけではないので、好きなほうに座れる…のかな?
優先順位があるかもしれませんが。

ちょっと量は少なめなので、男性や授乳中の方は、もうちょっと欲しいかも。
ずーーーーーっと、こういう、こどもスペースのあるお店が欲しくて欲しくて、そのうち自分で作ろうと思っていたので、それより先にできてくれたので嬉しいです(笑)
2007年06月01日
タイトル画像をキューピーに
あー、念願の「こどもネタブログにキューピーちゃんの写真を使う」ができたー

…って、大げさですが。
これだけではなんなので。
このキューピーちゃんたちは、昨年の夏も終わる頃、焼津のトーカイで購入しました。
(メインの目的はスリング用の布とリングを探すことでした。スリングについても、そのうち記事にしたいと思います。)
トーカイ 焼津店
地図はこちら
営業時間:AM10:00~PM7:00
静岡県焼津市八楠3-5-6
TEL:054-621-0082
お盆休み・年末年始を除き、毎日営業だそうです。
追記:このデザインは「ピンクケーキ」のタイトル部分をアレンジしたものです。


…って、大げさですが。
これだけではなんなので。
このキューピーちゃんたちは、昨年の夏も終わる頃、焼津のトーカイで購入しました。
(メインの目的はスリング用の布とリングを探すことでした。スリングについても、そのうち記事にしたいと思います。)
トーカイ 焼津店

営業時間:AM10:00~PM7:00
静岡県焼津市八楠3-5-6
TEL:054-621-0082
お盆休み・年末年始を除き、毎日営業だそうです。
追記:このデザインは「ピンクケーキ」のタイトル部分をアレンジしたものです。